
Sky.anについて
Sky.an = 「もう一つの空」
(スカイ・アン)
どこにも負けない南信地域の綺麗な空、そしてどこまでも繋がる空。
Sky.anもSNSという誰とでも繋がれるツールを通して地域、人、お店、企業
たくさんの交流を持ち、繋がりを広げていきたい。この南信から県内、県外、多くの方々と繋がりたい。
はじめに
「南信の魅力を“本気で”伝えたい」そんな想いから始まった団体です。
Sky.anは、長野県南信地域の素晴らしさをSNSを通じて発信しています。
自然・人・食・文化、そしてそこに生きる人たちの“想い”をカタチにして、全国へ届けたい。
そんな想いを胸に、2024年に活動をスタートしました。
本サイトを運営するメンバ-は全員が地元長野県南信で育ち、20年以上の関係があり、
地元での暮らし方、働き方、楽しみ方を全て網羅しています!
今後は、地元企業の協力を経て、地方企業の活動紹介や移住者支援、
田舎暮らしする上での相談窓口など提供させていただこうと思っております。
活動内容
・有言実行の挑戦「100日後にイベント主催」
「100日後にイベントを主催します!」とInstagramで宣言。
SNSの力と仲間とのチームワークで、ゼロから大規模イベント「Skyanフェスタ」を実現!
✅ 売上:1日の売上 約200万円(完売店舗続出!過去最高売上の声も)
✅ 出店:南信のお店・キッチンカー34店舗
✅ 来場:約3,000人
・Instagram活用術の講座
ただ投稿するだけでなく、「伝わる発信」「共感されるストーリー」「応援を生む仕組みづくり」など、
今までの活動で得た実践的なInstagram活用術の講座も引き受けています!
- ストーリーズとリールを使った「企画」
- ハッシュタグ戦略&エリア別投稿の工夫
- フォロワーとの対話で生まれる共感と巻き込み力
- 地域アカウントでもできる「バズらせ方」
地域活動にInstagramを活かしたい方へ、ノウハウも惜しみなく共有しています。
・お店紹介
長野県南信地方の“いいところ”を楽しく発信しています🌿
自然、グルメ、お店、人…「南信っていいね!」と思ってもらえるよう、日々Instagramで情報をお届け中📷
地元の素敵なお店やイベント、活動している人たちを取材・撮影し、SNSで発信!
まだ知られていない地域の魅力を、等身大の視点で紹介しています📷
「ウチの商品やサービスも紹介してほしい!」
「南信に関係ある○○を広めたい!」
そんな方からのPR依頼、お待ちしてます!
田舎での生活
・リアルな生活
地元の人々との交流や田舎ならではのコミュニティや、
田舎での新しい暮らしをするために、田舎生活のリアルをお伝えします!
地元の施設や、ショッピング、家族との暮らしなど
生活のリアルを伝えていきます!
Sky.annメンバー実際にその土地で現在も暮らしているので、
気になる事があればぜひお問い合わせにてなんでもご質問ください!!
・田舎での子育て
春夏秋冬の田舎での遊び、虫取りや魚とり!
田舎で子育てを考えてる方々へ、のびのびとした田舎の遊びを紹介できればと思っています!
Sky.anのメンバーは田舎で育ってきたからこそ、子供たちが楽しめる環境や
地域イベントを網羅した、地元のスペシャリスト!
地域特有の子育て支援なども地域の協力を経て紹介していきます!
・田舎での働き方
自然と共に働き、心地よい田舎の生活を手に入れるための情報を提供し
新しいキャリアや働き方を見つけ、豊かな田舎暮らしのサポートをいたします!
田舎で働きたいと考えてる方々のために、地方企業の紹介していこうと思います!
1日の職務内容など、リアルな状況をお伝えします
後継者不足により事業をたたまなければならなくなってしまった地元企業を
移住者の方々へ紹介し、「移住後の就職先の不安」や「地方企業の衰退化」
を少なくできればと考えています!